相続無料相談受付中!
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
06-6770-5769
当事務所のサービス料金をご紹介しております。
下記の他にも司法書士・行政書士業務に関してはまず当事務所へご相談ください。
お気軽にお問合せください
成年後見申立 | 154,000円+実費(下記注1参照)※当事務所が成年後見人候補者となる場合は165,000円~ |
---|---|
任意後見契約書、死後事務委任契約書作成 | 個別お見積り |
遺言書作成 | 15万~(事案により変動がございます)+実費(下記注2参照) |
贈与による所有権移転登記 | 7万7,000円~+実費 |
注1 成年後見申立の実費は、印紙代、交通費、郵送料などで約1万円、その他医師の診断書、戸籍、住民票等身分関係書類取得や登記簿謄本取得費用として数千円から1、2万円程度かかります。また、医師の鑑定費用が3万円から最大10万円かかる場合があります。
注2 公正証書遺言の場合、公証人手数料も別途必要です。公証人手数料は財産の額や内容により変動がありますので、個別お見積りが必要です。
※3 贈与による所有権移転登記の実費として登録免許税が固定資産税評価額の2%と交通費、郵送料、登記簿謄本代1通480円かかります。また、事案により報酬額の増額の可能性もあるため、まずはお問合せ下さい。
後見、遺言、贈与のお問合せ、ご依頼はこちら
注1 第1順位(配偶者と子)による法定相続の場合。遺産分割協議書などの書類を作成する場合や遺言の検認などがある場合報酬額が変動します。また、二次相続が生じている場合や渉外相続の場合は費用が高くなることがございます。
注2 実費は、戸籍収集費用として数千円から3,4万円程度、登録免許税として固定資産税評価額の0.4%、その他、住民票や固定資産税評価証明書、登記簿謄本など各1通200円~。
相続のお問合せ、ご依頼はこちら
相続放棄報酬(3か月以内) | 基本料金44,000円 放棄者一人増えるごとに22,000円追加 |
---|---|
相続放棄報酬(3か月経過) | 基本料金88,000円 放棄者一人増えるごとに33,000円追加 |
戸籍等必要書類収集、郵送料など実費 | 数千円から1万円程度が多いです。 |
申立費用実費 | 1270円×放棄者の人数 |
緊急対応や期間伸長の申立には、別途3万3,000円追加となります。
相続放棄のお問合せ、ご依頼はこちら
抵当権抹消 | ¥16,500+登録免許税(不動産1個につき1,000円) |
---|---|
抵当権設定 | ¥55,000+登録免許税(借り換え金額の0.4%) |
住所変更登記(必要な場合のみ) | ¥16,500+登録免許税(不動産1個につき1,000円) |
交通費、郵送料、登記簿謄本取得 | 2,000円~ |
抹消する抵当権が2件ある場合、抹消費用として5,500円+登録免許税追加となります。
例 借り換え金額2000万円、不動産が土地1個建物1個、抹消する抵当権が1個、住所変更無しの場合(大阪市内にお住まいの方)
抹消費用…16,500円+2,000円
設定費用…55,000円+80,000円
交通費、郵送料、登記簿謄本取得費用…2000円
登記費用の総額…155,500円
住宅ローンの借り換えのお問合せ、ご依頼はこちら
株式会社設立(資本金額2143万円以下) | 報酬約11万円~+実費(登録免許税15万円、定款認証手数料5万円、謄本1通480円・印鑑証明書1通450円) |
---|---|
合同会社設立(資本金額858万円以下) | 報酬約8.8万円~+実費(登録免許税6万円、謄本1通480円・印鑑証明書1通450円) |
各種変更登記 | 個別お見積り |
一般社団法人、NPO、医療法人等各種法人設立 | 個別お見積り |
株式会社で資本金が2143万円を超える場合、合同会社で資本金が858万円を超える場合は登録免許税が変わりますので、別途お見積りを致します。
費用の目安(事情により異なります)
株式会社設立登記手続…30万円程度 合同会社設立手続…15万円程度
当事務所は、顧問契約などの条件付きの契約は致しません。上記以外に設立登記費用は一切かかりませんので、ご安心下さい。
会社設立のお問合せ、ご依頼はこちら